2011-12-15 ( 木 )
Let's study!!
|Category : 学校活動|||
今日はALTの先生が来校しての外国語活動
いつもは5・6年生だけですが、今回は4年生にもALTの先生が入り、
一緒に活動しました

英語に触れながら、いろいろなお話を聞くこともできましたね

質問にも答えてくれました
6年生では『道案内』の勉強中
まっすぐ進む・右(左)に曲がる・歩く・止まる などを英語で表現します
ALTの先生がおっしゃるには、勉強するとすれば“中学校3年生”くら
いの内容だとか…難しいですね
難しい表現もゲームにすれば楽しく身に付きます
サイモンセズ・ゲーム
「サイモン」は指示する人の名前
「○○セズ(右へ曲がれ)」であれば
指示通り動きますが、ただ「止まれ」と言われただけでは、指示を聞いてはいけません
Let's try!!
[広告] VPS
意外と体が動いてしまうんです
今日も英語を楽しみました

いつもは5・6年生だけですが、今回は4年生にもALTの先生が入り、
一緒に活動しました


英語に触れながら、いろいろなお話を聞くこともできましたね


質問にも答えてくれました

6年生では『道案内』の勉強中

まっすぐ進む・右(左)に曲がる・歩く・止まる などを英語で表現します

ALTの先生がおっしゃるには、勉強するとすれば“中学校3年生”くら
いの内容だとか…難しいですね

難しい表現もゲームにすれば楽しく身に付きます

サイモンセズ・ゲーム

「サイモン」は指示する人の名前

指示通り動きますが、ただ「止まれ」と言われただけでは、指示を聞いてはいけません

Let's try!!
[広告] VPS
意外と体が動いてしまうんです

今日も英語を楽しみました
